
顔認証で勤怠管理から給与計算までワンストップ
- 給与ソフトと連携可能!
- メガネ・マスク着用OK!
- お手持ちのPC・タブレットに導入OK!
- 個人情報保護もあんしん!


給与計算に手間がかかっている…

打ち間違いによるミスで困っている…

データの保護・管理を徹底したい…

代理打刻を防ぎたい…
こんなお困りごとは顔タイム21で解決!
顔タイム21ってどんなもの?
お手持ちのパソコンにWebカメラを接続するだけで簡単に導入できる、顔認証勤怠管理システムです。
顔認証で打刻を行うので、労働時間を正しく把握できます。
市販の給与計算ソフトとも連携が可能です。

顔タイム21の顔認証で、勤怠管理から給与計算までワンストップ
顔タイム21は、勤怠管理から給与計算までワンストップで行う、顔認証システムです。
給与計算にかかる手間、打ち間違いによるミス、代理打刻の防衛、データの保護・管理など、あなたのお困リ事をパパッと、ワンストップで解決します!
6つのメリット
毎月の勤怠集計をラクに
給与担当者の時短を実現!
計算の手間がなく、即座に集計計算ができます。
労働環境改善、経費削減にも貢献します。

既存の給与ソフトと連携可能
給与計算ソフトとの連携が可能です。
給与計算ソフトにデータを入力する手間が省けるので、毎月の給与計算がより効率化できます。
- 対応している給与計算ソフト
- 給与大臣シリーズ
- 給与奉行
- 弥生給与
- PCA給与シリーズ
- TKC戦略給与情報システムPX2
- エプソンの給与計算
- 給与計算ソフトとの連携はオプションです。

顔認証用の特別な機器は不要
顔認証のための機器を新たに購入する必要はありません。インターネット環境とWEBカメラだけあればご利用可能です。
例えば、インターネットにつながったカメラ付きのパソコン、もしくはカメラ付きのタブレット端末があればOKです。

マスクやメガネなども着用OK
弊社の勤怠管理システムは、パナソニックの顔認証クラウドサービス「KPASクラウド」を採用しています。
KPASクラウドの認証率は世界最高水準(※)の評価を得ており、マスクやメガネやヘルメットを着用していても認証が可能です。
- 2017年4月28日に公開されたNIST公式の評価レポート(IJB-A Face Verification Challenge Performance Report、IJB-A Face Identification Challenge Performance Report)において世界最高水準の評価を得た後も、さらなる顔認証技術の強化で認証精度向上とエラー削減を続け、NIST「FRVT 1:1」(2021年9月10日発行)の「Ongoing Face Recognition Vendor Test」においても、世界最高水準の評価結果を得ております。

個人情報を安全に管理
顔認証で得られた顔特徴量データはクラウドサーバ上に保管され、厳格な情報セキュリティ基準に従って安全に管理します。
また、お客様の管理サーバを設置してシステム内に顔画像を残さない運用も可能です(個別対応)。

サポートもおまかせ
電話やリモートで親切丁寧なサポートを提供します。
困ったときも安心です。

パンフレットダウンロード
顔タイム21のことが分かるパンフレットを、PDF形式で無料でダウンロードいただけます。

お客様の声

これまで、紙のタイムカードを使用していました。給与の締めから支給まで5日しかなく毎月大変でした。
顔タイム21のICカード版を導入してから、給与計算がとても早くなり、楽になりました。もっと早く導入すればよかったと思います。
また、顔タイム21は今まで使っていた給与計算ソフトに勤怠情報を取り込めるので、時短になりました。私のデスクで毎日の勤務状態が把握できるのもいいですね。社員は、はじめ少し心配していたようでした。
今では、カードを読ませた時、音声で声掛けしてくれればいいのにと言うほど使いこなしています。

管理場所と学習支援をしている場所が離れているので、日々の勤怠情報がタイムリーに把握できていませんでした。
顔タイム21を導入して遠隔地の勤怠情報がタイムリーに確認できるようになりました。
導入に際しては、タイムレコーダーやタイムカードなどの費用が不要でした。タイムレコーダーの代わりは、既存のパソコンにネットワークカメラを取り付けるだけでしたし、タイムカード変わりは社員の顔を認証させるだけで済みました。
費用が安く抑えられたのと、遠隔地から勤怠を管理できるのがとても便利になりました。
よくあるご質問
-
顔で打刻するとき時間はかかりますか?
-
1~2秒で打刻できます。
-
マスクをしていても打刻できますか?
-
マスクやメガネやヘルメットをしていても顔を認証して打刻できます。
-
今使っている給与ソフトへ勤怠データをコピーできますか?
-
給与ソフトへ勤怠データをコピーできます。
導入前にお客様と打ち合わせし、勤怠項目を確認させていただきます。
-
古いパソコンでも使えますか?
-
Windows 10 以降のパソコンであれば利用可能です。
ただし、インターネットにつながっている必要があります。
-
認証エラーの可能性はどのくらいですか?
-
皆無に等しいです。
ただし、認証する顔の後ろに別の人の顔が映るなどするとエラーになります。
ご相談・お問い合わせ
お問い合わせフォームの場合は、3営業日以内に弊社担当より返信いたします。
ご不明点・もっと詳しく知りたい点など、ささいなことでもお気軽にお問い合わせください。
システム構成図

上の画像をタップすると拡大表示できます。
メニュー一覧
価格
- ソフトウエア価格
-
250,000円~500,000円
- クライアントライセンス(1ライセンス/1人)
-
2,400円/年~6,000円/年(サブスクリプション)
- 販売形態
-
サブスクリプション
- サーバーと、クライアントPCまたはスマートフォン・タブレットにソフトウエアをインストールして使用します。
動作環境
クラウド版
- OS・対応ブラウザ
-
- Microsoft Windows 11
- Microsoft Edge
- Google Chrome
- Microsoft Windows 10
- Microsoft Edge
- Google Chrome
- Android
- Google Chrome
- iOS
- Safari
- Microsoft Windows 11
- カスタマイズ時のご利用環境などは別途お問い合わせください。
デスクトップ版
- 動作環境
-
以下の日本語OSが稼動するコンピュータ
- OS
-
- Microsoft Windows 11
- Microsoft Windows 10
- 各OSの64bitに対応しています。
- Microsoft Windows RTには対応していません。
- プロセッサ
-
Intel Core i3 2GHz以上(推奨:Intel Core i5 2GHz以上)・または同等の互換プロセッサ
- メモリ
-
8GB以上(推奨:16GB以上)
- 必要なソフトウェア
-
.NET Framework 3.5
- ストレージ空き容量
-
最低2GB以上(データは除く)
- 解像度
-
1024×768以上を推奨
- データベース
-
Microsoft SQL Server 2019 以降
- 対応エディションは、Express Editionです。
- 本製品では、Microsoft SQL Server 2019 Express Editionをセットアップすることができます。
- カスタマイズ時のご利用環境などは別途お問い合わせください。
- KPAS、KPASロゴはパナソニック株式会社の登録商標です。
- Microsoft、Windows、Microsoft Edge、SQL Server、.NET FrameworkならびにすべてのMicrosoftの商標およびロゴは、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における商標または登録商標です。
- Google Chrome、Chrome、AndroidならびにすべてのGoogleの商標およびロゴは、Google LLCの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
- Safari、Apple、AppleのロゴならびにすべてのAppleの商標およびロゴは、Apple Inc.の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
- iOS は、Apple Inc.のOS名称です。IOS は、Cisco Systems, Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- Intel、インテル、Intelロゴ、Intel Core、Intel Insideロゴは、米国およびその他の国におけるIntel Corporationまたはその子会社の、商標または登録商標です。
- その他の会社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
お問い合わせ
お問い合わせは、お電話・お問い合わせフォームよりお願いします。
受付時間:9:00~18:00(土・日・祝日を除く)