loader image

基本姿勢

何のために経営しているか

経営者と社員がコンピュータのシステム開発と運用指導を通じて社会のお役に立ち働くことを愉しみ、活き活きとした人生を歩み、すばらしい仲間を作り、そして豊かで充実した人生を送り幸せになるため。

サンテルは何のために存在をしているか

  • 経営者と社員がそれぞれの夢を持ち理想に燃え、互いに思いやる心を持ち、健康で、豊かさがあり、働くことに情熱を燃やし、人として成長するため。
  • 私たちが IT を通じて人々の豊かな生活に貢献するため。
  • システム開発を通じて、倉敷の地で、雇用を維持し、元気な企業となり、地域社会を照らす灯りのひとつになること。

全ての取引先に対するわが社の基本姿勢

  1. サンテルと関わる全ての人々との出会いに感謝し、誠実に取引を行います。
  2. 顧客に対しては、お客様にあった業務ソフトを提案し、細やかなサポートを行います。
  3. パートナー企業に対しては、共にソフトをお客様に納め、サポートをするよきパートナーとして考えています。

経営者の社員に対する基本姿勢

  1. 社員と経営者はお互いを尊重し信頼し認め合う関係です。
  2. 経営理念のもとで、社員がやりがいと希望を持って楽しく仕事に取り組み、自らの能力を発揮でき、常に新しいことに挑戦できる社風を目指します。
  3. サンテルは、社員が仕事と生活の調和(ワークライフバランス)が実現できる環境を作っていきます。
  4. 経営者として社員とともに喜び、社員とともに苦しみを分かち合い社員と共に歩みます。

地域社会や環境に対する基本姿勢

  • 地域社会について
    サンテルの社員が、元気で明るく企業活動をすることで地域を明るく元気にします。
  • 環境について
    ビル周辺の草取りや歩道のごみ拾いをすることで、社屋周りの美化、清掃に努めます。

私たち社員が大切にしている価値観人生観

  • 虎穴に入らずんば虎子を得ず
  • 為せば成る
  • 3C(チャンス・チャレンジ・チェンジ)
  • 一石二鳥
  • あたって砕けろ
  • 千里の道も一歩から
  • 石の上にも三年
  • 常に考える
  • 雲の向こうは、いつも青空